コメント掲載一覧List Of Comments 並び替え 更新順 新着順 いいね数順 shodaさん 【K4】2021/10/14 23:44コメント:22件いいね総数:2136通報する 課題の解決手法のひとつであるデジタル。 なんとなく分かる気はするものの、ふと思うことがあります。 デジタルってなんだろ。 VBA LINE BOT Iot などを少し勉強してみたものの なんだかスッキリとしないんです。 剣道を例にすると 竹刀は持った、面胴小手突きは知った でも実戦ってどう動くのさ!? と、オドオドしてる感じです。 最前線で活躍してる人から、どの技術をつかってどういった課題をどのように解決していったのかを教えてもらいたいんです。 ランチミーティングならぬ、Zoomランチ勉強会的な。 課題を一緒に解決しながら教えてもらえれば更にありがたいです。 初心者が課題解決に参加しやすい風土になることを切に願っています。 課題 デジタルでの解決手法を学びたい! ex)ランチ勉強会 りんかさん 【K18】2022/05/20 22:23コメント:6件いいね総数:609通報する 私は佐野市在住の学生です。 6月17日に市内で「ももいろクローバーZ」のコンサートが開催されることを知り、たくさんの人が県外から佐野市にいらっしゃるので、この機会に県外の人に佐野市のことをPR出来ればよいと考え、学校の課外活動で観光周遊を活性化させる取組をしています。 具体的には、他市町の事例を参考にデジタルスタンプラリーを実施したいと考えていますが、せっかくなので、コンサートの日だけでなく、その後も佐野市を訪れてもらう方法を考えたいと思っています。そのヒントを得るために、スタンプラリーの作成や実施の方法、またスタンプラリーでの人の動きなどのデータを取得したいのですが、どのような方法で行えばいいかアドバイスをいただけないでしょうか。 課題 ももいろクローバーZのイベントを通した市のPR方法 佐野市観光推進課さん 【K12】2021/12/13 10:43コメント:18件いいね総数:2736通報する 佐野市内には昔からラーメン店が多く、佐野の人々にとって生活に深く根付いた愛着のある食べ物と言えます。 今では、佐野ラーメンは東日本エリアでは知名度のあるご当地ラーメンであり、市の観光資源にもなっています。 多くの方が佐野らーめんを目当てに市外県外から訪れていただくことは大変ありがたいと思っていますが、人気店ともなると、待ち時間も1時間以上のところがざらにあり、その待ち時間を活かすことができれば市内への観光周遊にもっと結び付けられるのではないかと思っています。 また、佐野らーめんというと縮れ麺に醤油味のスープと単純に考えられがちですが、出汁のこだわりが違ったり、縮れ麺といってもコシの違いがあったりと店舗によって麺やスープの味が異なるものですから、行列ができる人気のお店以外にもいろいろ食べ比べていただきたいという思いもあります。 現在、行列ができる人気店などはコロナ対策ということもあり、ネット予約のシステムを導入しているところもありますが、なかなかすべてのお店に導入することは困難であると考えます。そこで「混雑の見える化」だけでもできるようになれば、私共が抱える課題を解決できるのではないかと考えています。 つきましては、「混雑の見える化」に関し、技術的なものから費用面なども含めて、皆さんにお知恵をお借りしたいと思います。また、「混雑の見える化」といった点にこだわらず、佐野らーめんを食べに来たお客様を市内周遊につなげたいという課題に対し、お知恵がありましたらお借りしたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。 課題 佐野らーめん店に訪れたお客様を市内周遊につなげたい 1
デジタルでの解決手法を学びたい! ex)ランチ勉強会
ももいろクローバーZのイベントを通した市のPR方法
佐野らーめん店に訪れたお客様を市内周遊につなげたい