いいね掲載一覧Like List
-
課題こども未来を守る会さん
- 【K6】
- 2021/10/27 14:38
- コメント:14件
- いいね総数:2134
- 通報する
小中学校体育館有効利用提案 はじめまして。 私はNPO活動をしている観点で多くの需要と施設が有効利用できる仕組み及び施設を改修し、子供達や若者の夢の実現の場、地域の避難場所を快適にする事を実現するにはどのようにしたら良いか考えており、実現化に向けて皆様のお力とお知恵を拝借させて頂ければと思い提案させて頂きました。 今回は体育館に絞ったものですがその他有効利用できるものはたくさんございます。 この提案のポイントは廃校ではなく、あくまで稼働中の学校を利用する事で無駄のない施設運営と施設の設備改修など様々想定しております。 体育館有効利用の促進によるメリット 1 一人一人の夢の実現を後押しできる 2 メンバーから月額で体育館に料金を納めて貰う事により設備の更新や電気代などのランニングコストを補填できる 3 地域の健康に寄与できる 県や市のスポーツレベルが上がる事によりケガのリスクも減らす事が出来る 4 プロフィジカルトレーナーを常駐させることにより安全に効果的なトレーニングを実現させる(体育館利用料から支払われるシステム) 等 施設利用料例 区画4分の1 5名以上10名まで 1週間に1回 1人月5000円 1週間に2回 1人月7000円 1週間に3回 1人月8000円 区画半分使用 最低15名集める事で上記と同料金 区画全使用 最低20名集める事で上記と同料金 体育館電気代予想(廃校の全体の電気代で体育館の電気料金を仮に計算) モデルプラン A小学校(延床面積3270.00㎡) 職員数14人 生徒数100人 年間電気代 1,121,867円 上記の事から週3回の利用者を月に20人集める事でエアコン設置費用代に毎月6万円以上積み立てする事が出来る事から損益分岐点を上回る事は容易と考える。 元気ワイワイ南河内 http://gyy-sports.a.la9.jp/ 元気ワイワイ南河内様のように様々なクラブなどに活動して頂こうと考えています。 違うポイントはしっかり施設利用料を納めて頂き、誰でもお金を払えば利用出来るように、クラブを創設できるようにしていこうと考えておりその理由からも有料化が良いだろうと考えております。 皆様の実現へ向けてのお力をお借り出来たら幸いです。 -
課題James佐々木さん
- 【K5】
- 2021/10/19 12:34
- コメント:8件
- いいね総数:1313
- 通報する
度重なる河川反乱の激甚災害の原因の一つが 高度経済成長期に山林に植えた杉・ヒノキの密植と手入れ不足であろうと 個人的に想像しています いろいろ里山再生にはアイディアがあるのですが とりあえず今最速で試したいことがあります。 稲刈り後にもう一度田んぼの水をためられるように農家さんに 土手の整備を台風後までお願いする(協力金は森林環境税から拠出、ためた水は晴天時に計画的に放流)ことで かなりの雨水を1時的にためることができ多少なりとも河川の増水を防げるかと思います こちらで数年~数十年間時間を稼ぎ 山林の疲弊から山から川にひょろひょろな木々や倒木を含む脆弱な土壌の流入を防ぐ 施策を同時進行することは今すぐできる工夫だと思いますが皆様のご意見をいただきたいです。 -
課題あしかがまちなか探検隊さん
- 【K2】
- 2021/10/14 17:11
- コメント:10件
- いいね総数:1490
- 通報する
足利市名草地区は山間部のため元々兼業農家がほとんど、集落で営農してきたが、今では実質3名程度平均年齢75才くらい。しっかりとした契約書などの取り決めもなく農地を借りており、また地主の世代交代もあり、急に太陽光パネル業者へ田んぼを貸してしまう地主も多い。圃場整備されていない変形で小規模な田んぼの多いこの地区では計画的な作付けが難しくなりつつあります。自然豊かな里山の景観を守っていくためにも、土地の利用状況などを一元的に管理することはできないか?